コンパクトでもゆったり、ナチュラルモダンの家
京都市左京区|H様邸
カテゴリ|注文住宅
- 家づくりの背景
以前は家族4人で社宅に住んでいましたが、子供が成長してきたので住み替えを決意しました。
- デザオ建設を選んだ理由
デザオ建設で家を建てた夫の同僚から紹介していただきました。
私の理想は、木の温もりが感じられる家。
五条展示場のモデルハウスを訪れたとき、外を取り込んだ開放感のある空間やデザインのテイスト、
まさに思い描いていた空間が広がっていました。
そして契約の決め手となったのは、最初の打ち合わせでお会いした営業さんの対応や人柄でした。
契約を急かすことも、意見を押し付けることもなく、私たちの想いを丁寧にくみ取ってくれる姿勢に安心しました。
理想のプランを提案していただき、「デザオ建設なら自由度の高い家づくりができる」と確信しました。
- お家紹介
延床28坪の限られたスペースを最大限広く見えるようにリクエストしました。
LDKを2階に配置し、たっぷりの光を取り込み、勾配天井でより明るく開放的に。
リビングとつながるバルコニーはウッドデッキを敷き詰め、開口部にベンチを設けて内と外の一体感を演出。
このアウトドアリビングによりLDKがより広く感じられ、子供たちものびのびと遊べる空間になりました。
インテリアには黒色を使用し、木目調のクロスを効果的に使うことで、コストを抑えながらも、
落ち着きを感じさせるナチュラルモダンな空間を実現してくださいました。
家事や子育てがしやすい環境にもこだわりました。
2階に水回りを集約し、収納は1・2階ともに一箇所にまとめてすっきりしました。
特に2階の3.8帖のファミリークローゼットは、衣類収納だけでなくパントリーやランドリールームの機能も兼ね備えています。
洗濯・干す・畳む・片づけるが最短動線で完結し、家事の時間が短くなりました。
家族全員で「モノの場所」を共有しやすくなり、子どもたちの身支度や整理整頓の習慣づけにも期待しています。
また、ファブリック調タイルを使用した洗濯機スペースや、バルコニーのシャワー水栓、
玄関ホールのミニ手洗いなど、細かな要望も随所に反映。
理想の家がカタチになり、大満足しています。
- デザオ建設へ
デザオさんはこまめに連絡をくださり、何の不安もなく家づくりを進めることができました。
プール遊びやお月見などこの家でやってみたいことがいっぱいあってこれからのくらしが楽しみです。
こちらのお客様のフォトギャラリーはこちら
京都で注文住宅を建てるならデザオ建設におまかせください
- カテゴリ