中村 聖造 自己紹介へ

闘牛の牛のお話

公開日:2016/10/23(日) 更新日:2016/10/24(月) 日々のこと【アフターサービス】中村

こんにちは

アフターサービスの中村です

今回は闘牛のお話ですが、以前から不思議に思ってたのですが闘牛の牛はなぜ赤色の布を見ると興奮するのか?

 闘牛士の小道具と言えば鋭い剣に真っ赤な布、大きく広げた布をヒラヒラさせると挑発されたウシが突進してきます。

だから赤い布はウシを興奮させるためのものと言われてきましたが、実は決して赤い色に興奮しているわけでは有りません。

人間とサルを除くほとんどの動物は色の判別が困難とされています。ウシの目にも世界はモノクロしか見えていません。

布の色の判別する能力はなく、区別出来るとしても濃さだけです。

闘牛士の布に興奮するのは色が赤いからではなく、ヒラヒラ動いているからにほかなりません。

ネコジャラシを動かすとネコが少しじゃれつくのと同じでヒラヒラ動きさえすれば赤でも黒でも緑でもかまわないはずです。

しかし闘牛の布の色は心理学的に見てどうしても赤である必要であります。

理由は赤が人間を興奮させる色だからです。赤い布を広げることで、闘牛士の士気が高まり、観客も熱狂します。

闘牛はショーですから、ウシよりもまず人間が熱狂しなくては始まらないというわけです。

 

人が色によって影響されるということは、このことをみてもわかると思います。

例えば、黄色を見ると人は明るい気分になる。

観葉植物などの緑をみれば安心する。

人間であるからこそ視覚として認識し、それが心理的な影響を及ぼします。

また、日常の暮らしのなかで重要な要素になっていきます。

 

暮らしに「居心地」をつくる上でとても大切な事です!!

 

デザオ建設では、インテリアコーディネーターが、一人一人のお客様と向き合い

お好みを把握しながら、ご提案させていただきます。

 

私は、その「居心地」を長く感じて頂くために、アフターメンテナンスを通して

お手伝いさせていただきます。

 

 

 

-京都・滋賀で注文住宅を建てるならデザオ建設へ!-

資料請求来場予約フリーダイヤル

1ページ (全212ページ中)