中村 智悠 自己紹介へ

断熱の仕方

公開日:2020/08/11(火) 更新日:2020/08/11(火) 【設計】中村インテリア・商材

皆様こんにちは。

今年も猛暑で毎日倒れそうですね。

 

 皆様自粛でクーラーに当たりすぎて夏バテ等にならないようにお気を付けください。

ちなみに私はもう既に手遅れです。バテバテです。

 

それはさておき・・・

 

前回は気密についてお話しましたが、今回は断熱の仕方についてお話しようかと思います。

 

断熱の仕方にも場所によっていくつか種類があります。

 

大きな違いは、断熱材を貼る位置です。

 

例えば「床」であれば「床断熱」と「基礎断熱」があります。

 

基礎断熱床

左が基礎断熱で右が床断熱です。オレンジで色を塗っている部分が断熱材です。

 

基礎断熱は基礎にべったり貼っているのに対して床断熱は床下にあるのが特徴です。

 

どちらにもメリットがそれぞれあるので分けられているのですが、

 

基礎断熱

・気密性を確保しやすい

・地熱がそのまま伝わるので夏はひんやり冬はあったかい

・冬場に床下の配管が凍結しにくい    ・・・etc

 

床断熱

・施工が安定している

・防蟻処理が基礎断熱に比べてしやすい

・床下に断熱材があるので床が冷たくなりにくい    ・・・etc

 

といった内容です。

 

場所によってだいぶ変わってきますね。

 

日本の住宅では「床断熱」がほぼほぼ占めています。

 弊社でも床断熱をお勧めしています。

 分からなければ是非ご相談ください。

 

今回は床の断熱の仕方をご紹介しました。

 もし良ければ参考程度に、、、、

 

今回はここまでで、、、

 

 

 

 

 

京都で注文住宅を建てるならデザオ建設におまかせください

イベント情報

フォトギャラリー

暮らしづくりのコンセプト

モデルハウス案内

→施工事例がみられる!インスタグラムはこちら

→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら

→デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら
資料請求

1ページ (全212ページ中)