松川 泰子 自己紹介へ

コーヒーの話

公開日:2017/01/16(月) 更新日:2017/01/16(月) 日々のこと【設計】松川

皆様こんにちは意匠設計の松川です。

今日は料理に関する話⑨ コーヒーの話です。

年末より熱を出してずっと寝込んでました。

今年の正月は本当の寝正月でどこにも行ってません。

まだなんとなく体調が悪く、すっきりしない日々を過ごしています。

なのでブログ写真を撮るのを忘れていて今朝飲んだコーヒーの話です。

私は毎朝コーヒーを飲みます。

お気に入りの豆は京都出町輸入食品のゴールドマウンテンです。

コーヒー豆 何年か前にブルーマウンテンから名称が変更になりました。

最初に2人分の水を測って沸かします。

コーヒーサーバーとポット

このサーバーちょうど2人分の量になってます。これをコーヒーポットに入れて沸かします。

その間に豆を挽きます。

コーヒーミル

私が10年以上愛用しているミルです。

蓋のないものが多いのですが、なんとなく埃が入る気がして蓋付きを買いました。

ちょっとレトロな感じも気に入っています。たしか名前もクラシックミル??だったような気がします。

コーヒー蒸らす

この挽いた豆を入れて、沸いたお湯を少し入れて約30秒蒸らします。

こんな風にポコポコっと膨らむのが豆が新しい証拠です。解りますか??

コーヒー注ぐ

コーヒー注ぐ

ゆっくり何回かに分けて注ぎます。これはお好みで好きな感じに仕上げて下さい。

メリタ式は抽出が1つ孔、カリタ式は抽出が3つ穴です。

1つ穴は同じスピードでおちる為、一気に注ぐ方が良いとか?

ハリオは円錐形で、私のこのドリッパーはコーノ式です。いっきに注いだ方が良いと言う人もいます。

スピードと温度で好みの味に仕上げて下さい。

コーヒー仕上がり

最後までおちきるまでにドリッパーを外します。人によってこちらも異なると思います。

コーヒー完成

カップに注いで完成です。もちろんブラックでいただきます。

ネスプレッソコーヒーメーカーも持っているのですが、やはりドリップで手間をかけて入れた方が美味しいです。

毎回飲む時に豆を挽くのが断然美味しいんですよ。

そんなに味が解る訳ではないのですが飲み比べるとゼンゼン違います。

本当ですよ~!!

家だって同じです。大工さんが手間暇かけて作ってくれる木造住宅は違いますよ。

コーヒーは豆によって味が全く違うんです。見た目はたいして変わらなくても飲めばすぐに解ります。

同じ木に見えても住宅は住めばわかりますよ。デザオ建設家の良さは長く住んで実感して欲しいです。

コーヒーは色々試せますが、家は何度も建てられませんしね。

ぜひ家をお考えの方はデザオ建設へ相談に来て下さい。

設計松川でした。また次回!!

 

 

 

ー京都・滋賀で注文住宅を建てるならデザオ建設へ!ー

資料請求来場予約フリーダイヤル

 

10ページ (全11ページ中)