こんにちは
最近外出すると土砂降りの雨が降ってくる設計部の中村です。
昔は晴れ男だったのになあ…。
近頃天気は雨ばかり。
外も家の中も湿気がすごくて嫌になりますよね。
ただでさえ京都の夏は湿気がすごいのに…。
京都で家を建てるなら湿気対策が必要ですよね。
簡単にできるものから挙げますと…
・窓を開ける
・除湿剤などを置く
・扇風機やサーキュレーターを使う
・エアコンの除湿機能を使う ...etc
等があります。
ですが、京都の冬は乾燥します。
ものすごく乾燥します。
加湿器を置いたらええやないか!と思うかもしれませんが、
これから家づくりをされる際に是非検討していただきたいのが…
・内装材を調湿効果のあるものにする
・全熱交換型の換気扇を使用する …です!
まず調湿効果のある内装材であげられるのは「珪藻土」や「漆喰」ですね。
これらは年間を通じて程よく調湿してくれますので快適に過ごすことができます。
珪藻土と言えば最近だと珪藻土コースターやバスマットがありますね。
ぼくが今使っているコースターです。
しっかり汚れてしまっていますが、ものすごく吸水してくれます。
次に全熱交換型の換気扇ですが、これは給排気する際に「温度」・「湿度」を一緒に回収し、外気を取り入れる際には交換してくれますので快適な状態に保ってくれます。
フィルターの交換等必要になることもありますが、こちらもおすすめです。
OMXや五条展示場のパッシブエアコンは全熱交換型の換気システムを導入しています。
涼しくても湿度が高いとやはり不快に感じるかと思います。
快適な家づくりをするにはやはり湿度対策は必要になるかと思います。
家づくりを考えている方に少しでも参考になれば幸いです。