こんにちは。注文住宅事業部の山本です。
前回ブログを書いたときには秋雨前線が出て、夏がおわると言いましたが、、、
まさかの暑さがぶり返してきましたね。
夜は少し涼しくなってきています。
日中と夜の温度差があるので、皆様、体調にはお気をつけください。
と、言いながら、自分が少し鼻をじゅるじゅるいわしてます。笑
最近、すごくトイレのあり方について思うことがあります。
人間誰しも毎日行くトイレですが、私の家のトイレはこの時期すごく暑いです。
汗が滴り落ちてきます。
冬は逆に寒すぎて行きたくなくなります。
(冬場は小型暖房機を設置しております。)
長時間いるところでは無いと思いますが、少しでも快適にしたいと思います。
突然ですが、このトイレの室温に潜む危険をご存知でしょうか??
夏と冬でトイレには危険が潜んでいます。
・夏場の暑いトイレの危険
クーラーの効いた涼しい居室と比べすごく室温の高いトイレには危険があります。
最近でもニュースでありますよね。熱中症です!!
冷たい物を触った後に温かい物を触ると熱く感じる事は無いでしょうか?
同じ現象が全身に起こります。
人間は暑さを感じると体温を下げようと汗を出します。
トイレでは排泄で水分を出しているにも関わらず、汗で水分をだしてしまうと脱水状態になりかねません。
脱水状態になると汗が出なくなり、体温を下げる事ができなくなります。
よって体に熱がこもり熱中症になるリスクが上昇します。
・冬場の寒いトイレの危険
暖房の効いた暖かい居室と比べすごく室温の低いトイレには危険があります。
皆様、聞かれた事ありますでしょうか?ヒートショック現象です。
暖かい居室から、暖房の効いていない洗面脱衣室・トイレに行くと身震いするくらい寒い事はないでしょうか?
ヒートショック現象とは、家の中での急激な温度差により血圧が大きく変動することで失神や心筋梗塞・脳梗塞などを引き起こし最悪の場合、死に至ることもあります。
じゃあどうすればいいの?
温度差を少なくすればいいのです!!
全館空調の設置やプランの工夫で快適かつ危険が少ないトイレに出来ます。
・全館空調(当社では、パッシブエアコン・パッシブ冷暖・OMX等があります。)
トイレにも冷暖房が直接くるようにする事で温度差をなくす事ができます。
・プランの工夫
居室とトイレまでの距離を近く設計し、冷暖房を少しでもトイレに流れるようにする。
または、居室からトイレに直接行けるようにして、冷暖房を送り込む。
2番目は少し抵抗がある方もいらっしゃいますが、目立たないようにプランニングすればいいでしょう。
人生において長時間いる家。
より快適に過ごしていただける世界に一つだけの住宅を考えてみてはいかがでしょうか?
※今回はトイレを中心に記載しましたが、洗面脱衣室や廊下、UBなども温度差が出やすい空間です。
お気をつけくださいませ。
では、また次回お会いしましょう。